UTUWAのブログ

笑いとふざけと、時々、まじめ。

UTUWAのカリスマから君たちへ

どうも、UTUWAの大エース小石です。

 

ここ数日生徒達が連休だったようで、

 

 

1人1人を密に見れる時間が多かったです。

 

 

 

今週はセンター試験なので

 

 

高3、高卒生からしたら

 

 

気持ち的にも、勉強的にも

 

 

落ち着けたのではないでしょうか。

 

 

 

しかし、

 

 

そんな日々も束の間。

 

 

またいつもの日々が戻ってきます。

 

 

 

座っていると気づいたら横、背後に立っているやつ。

 

永遠に横に座るやつ。

 

何かある毎に確認しにくるやつ。

 

そもそも何してんのかわからないやつ。

 

 

 

個性があって面白いですね。

 

 

 

そんなこんな言ってますが、

 

 

僕は生徒に勉強を教えるのは好きだし、

 

 

そもそも人と話すのが好きです。

 

 

 

しかし、

 

 

最近話しすぎがげ

 

 

依存を生んでね??

 

 

と思うようになってきました。

 

 

 

もちろんコミュニケーションは必要で、

 

 

勉強の話や、将来の話など

 

 

生徒達からすれば自分ではわからないので

 

 

人に聞いているのだと思います。

 

 

 

しかし、多くの生徒が

 

 

自分で考えるのではなく、

 

 

「考えてもらう」

 

 

という思考になっていると感じます。

 

 

 

確かに僕には

 

 

人を惹きるけるカリスマ性

 

 

がありますし、

 

 

話が面白いというのも事実です。

 

 

 

が、だからと言って自分でやらないこととは

 

 

なんの関係もありません。

 

 

 

自分で考え、

 

 

それでもわからないなら話は別です。

 

 

 

ただ、多くの生徒は

 

 

考えていないにも関わらず、

 

 

「考えたー。」

 

「出来ないー。」

 

 

などど喚きます。

 

 

 

確かに自分で予定を立てたり、

 

 

考えたりするのは

 

 

難しいし、面倒くさいと感じるでしょう。

 

 

そんなの僕もです。

 

 

 

しかし、それが出来ないと

 

 

勉強が出来るようにならないのも事実です。

 

 

 

 

文句を言いながらでもいいんですよ。

 

 

まず自分でやってみろと。

 

 

 

楽しいこと、やりたいことだけやって

 

 

後で何が残るのでしょう。 

 

 

 

やりたくなくてもやらなければならないことなんて

 

 

歳を重ねればたくさんあります(僕はまだ若輩者ですが)。

 

 

 

そんな時、

 

 

その度に人に頼り逃げるでしょうか。

 

 

もし、自分の子供ができた時、

 

もし、人生を振り返る時、

 

 

自分は逃げてばかりの人生だったよー、

 

 

と自慢のように話すのでしょうか。

 

 

 

そんなのすごく

 

 

ダサいですよね。

 

 

 

今はそれがいいと思っているのかもしれません。

 

 

ただ、先を見てください。

 

 

 

自信というのは、他人を惹きつけます。

 

 

 

UTUWAの先生達を見てください。

 

 

みんななんか自信ありますよね。

 

 

つまりはそういうことなんです。

 

 

 

僕たちは自分の力で頑張れたというのが

 

 

自信の一つになっています。 

 

 

 

勉強に限らずですが、

 

 

頑張ってる人って

 

 

かっこいいと思うんですよね。

 

 

 

頑張っても僕たちは超えれないとは思いますが、

 

 

僕たちのカッコよさに

 

 

追いつけるように頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってマースw