こんばんは、麻衣子です。
先週はUTUWAが休校日だったので、ブログもお休みでした。
長いお休み、コロナでなかなか出かけることもできないし、
何しようか悩んでおりました。
そこで、久しぶりにアクセサリー作りをやってみました。
結構こまこました作業が好きなので、以前よく作っていたのですが、
集中すると何時間も作業してしまうので、最近はお休みしてました。
休校日中は時間がたっぷりあったので、気にせず作業できて楽しかったです‼
ピアスを作る方が好きだし、楽なのですが、
わたしはピアスの穴が開いていないのでイヤリングしか作れないのがちょっと残念。
ピアス、何度か開けようしたんですけど、
先端恐怖症のわたしには無理でした。
針を見ると、
小学6年生の夏祭りの日、浴衣を着た時にしつけ針がおなかにささった記憶がよみがえるんですよね。ぞわぞわする‼
先端恐怖症の延長なのか、包丁での皮むきも怖くて。
刺さるとか、切れるとかがダメなのかも。
大根のかつらむきとかかっこいいですよね。
みなさんは何か作ったりしてますか?作品とか見せてもらえたら嬉しいです^^
今週もありがとうございました。
また来週お会いしましょう。