先々週のブログで書いたとおり、
毎月1キロ減を達成するため
無理のない食事制限と適度な運動を心がけ
日々精進しております、まりなです。
昨夜、専用の台を引っ張り出して、
踏み台昇降を張り切ったら
ふくらはぎが肉離れみたいになりました。
さて、先日、リフレッシュに釣りに出かけました。
『那須フィッシュランド』という、お気に入りの場所なのですが、
平日で、人もほとんどおらず、
釣りに行きました~
といっても、
釣りはほとんど相方が担当で、
私は散歩しながら写真をとったり。
ひたすら、のんび~りの~んびり過ごしました。
ケータイで、パシャパシャ。
途中、足を滑らせたり
ケータイをポロっと落としそうになりながら
パシャパシャ
こんなに美しい色だから、
もっともっと美しく撮りたいな。
もっともっとこの緑を、
キレイに表現できないかな。
そしてふと、
気づいたことがひとつ。
わたしの一番好きな色って、
みどり色なのかも。
そういえば、みどりって
「緑」 「碧」 「翠」 があるって知ってましたか?
「緑」・・・生長した草木の深いみどり
「碧」・・・あおみどり色としてよく表現される色
「翠」・・・メスのカワセミの羽根の色(ちなみにオスはブルーを表す「翡」)
↑どっちがオスでどっちがメスわかります?オスとメス合わせると「翡翠」になるんですね~
う~ん、
どのみどりも、美しい~。
みどりいっぱいのこの季節、
秋がくるまで、存分に楽しみたい。