こんにちは、
「諦めたらそこで試合終了ですよ…?」
でおなじみ安西先生が登場する漫画「スラムダンク」をいよいよ読むことになった川口です。
先週もすっかりブログを忘れ、ついにしっかり罰ゲームを決めました。
(もともとブログを忘れた人は「世界を救う何かをする」というルールでした)
先日ミーティングで各々(あべくん以外)罰ゲームを発表し…
T「毎月1kg増やして、みんなに心配されないようにします。」
から始まり…
R「毎日3食食べます。」
M「毎月1kg減らします。」
とかとか。ここまではよかった…
↓問題はココ↓
M「ガムシロ2つ入れません。」
*うえのMとは同一人物ではございません。
全員「!??!」
なんじゃそりゃと思いつつ、もう少し制限をつけて無事決まり。
自分の番が来て。
川口「えー、自分は健康に関して大丈夫なんで(大丈夫ではないけど周りよりマシ)、
ヤバいところといえば一つ(もっといっぱいあるけど…)、
唯一この塾で『スラムダンク』読んでいないことです!」
それでなんど話についていけなかったことか…
あと実は他にも読んでない髭の生えたメガネの先生がいるとかいないとか…
川口「かねてより安部先生が「塾にスラムダンクを置きたい」という夢があったので
人を幸せにすることが世界平和だと思い、僕の罰ゲームは…
本棚を整理してスラムダンクを毎月5巻ずつ買ってUTUWAに置きます」
もう完璧ですね。我ながらいい罰ゲームを決めたと思います。
そんなこんなで来週休校期間で僕はスラムダンクを買って読みます。
受験生にも読んで欲しい気持ちはあるが、それは本人たちに任せる。
読んでもいいし、受験が終わってからでも良いと思う。
いっときの休憩・楽しみとして読んでもいいだろう。
ただ一つはスラムダンクを読んで後悔だけはしないで欲しい。
だって置いてあるだけだから。
そこから多くを得ることもできるが、失うものも少なからずある。
しっかり計画的に、また周りに流されないようにスラムダンクと付き合って欲しい。
自分も早く読みたいし、語りたい。
ぜひ、来月のUTUWAをお楽しみに!
言わないとわからない生徒ばかりだからここで今言っておく…
貸し出しは絶対しない!!
あと何か食べながら読むな!
それだけは守ってね。頼むよ。みんなのものだから。
またね〜