こんにちは、川口です。
気づいたらもう5月も今日と明日で終わりですね。
早すぎる。てかここ1年の月日が早いことにビビってます。
あと何年かしたら…と考えるとそれまでに自分が
どんなことができるのか、どんな人間へ成長できるか
心配でもあり、突っ走れるところまで突っ走るしかないと思ってます。
緊急事態宣言も解除され、
来月から学校が再開になったり、会社に出勤される方もいると思います。
ただコロナの猛威が完全に収まったわけでもなく、
多くの人がまた外出し、交流する機会が増えることで再度自粛の波が来るのではと考えています。
そうなった場合、再度考えなくてはいけないのは在宅もしくは一人で楽しめる「趣味」です。
いまUTUWAでは現役生は平日ある各部活動、受験生は週1回のレクリエーションを行っています。
詳しくはUTUWA at HOME をご覧ください。
内部生専用になってしまいますが、部活動の紹介ページがございます。
もちろん我々講師陣も楽しませてもらってます。なんなら一番楽しんでるまである?笑
長坂、親方、小石のブログを見てもらえればその感じがわかります。
ただ気づけば早2ヶ月そろそろ「慣れ」が来ているのかな?と思います。
いまの僕はそれが怖いです。
以前の記事で「意味のない不毛な時間を過ごして欲しくない。」と書きました。
徐々にこの生活に慣れている今、もし自粛期間が伸びて
「不毛な時間」を過ごすようになってしまうのではないか?
それを思って「早く学校が始まってくれ。」「早くUTUWAが開校してくれ。」
と思っていらっしゃる保護者さんも多くいると思います。
もちろん今いるUTUWA生の中にも成長を感じてる生徒もいます。
特に受験生はすごい成長です。前まで周りとつるんでふざけてただけだったのが、すっかり受験生です。
だからこそ、この生活に慣れてる今逆に学校の再開は怖いなとこっちはいい意味で捉えてます。
ただこの先どうなるかなんて、神のみぞ知ることです。
ですので、僕「ぼっちを極めた男」川口によるおすすめの趣味を紹介します。
てか、完全な個人的ランキングですのでおもしろおかしく見ていただければと思います。
①「競馬」
僕なのでもちろん入ります!笑
いま無観客で開催されてる中央競馬で、迫力にはかける部分はもちろんあり今一つ物足りないと感じる反面、
無観客だからこそ、直線で馬が全力疾走してる音や迫力が競馬場に行って間近で見たことある人はわかると思いますが、
かなり近いものを擬似的に体感できます。
やっぱり再開しても競馬場に行くのはなかなか躊躇すると思います。そんなあなたにこの迫力を体感してもらえると嬉しいです。生徒も見るだけなら大丈夫です。明日は「東京優駿」があります。ダービーですね。是非見てみてください!
*中央競馬の手廻しのものではございません。
②「原付でかっ飛ばす」
自転車でも大丈夫です。ツーリングやサイクリングはおすすめです。
人とも会わないですし、天気がいい日はこの時期は暖かくてきもちいです。
車でドライブも好きですが、昼間は原付が一番心地いいですね。
他にも原付のいいところは飛ばしすぎないかつうごかなくていいところ。
生徒は流石に乗れないですが、保護者さんの中にも学生時代に乗っていた人いませんか?
雨の日は最悪ですが、天気の良い日は無限にぶらぶらできますよね。
ぜひやってみてください!
③「釣り」
これも欠かせないですね。
僕の主流は渓流釣りです。たださっきあげた原付に乗りながら釣竿一本で海釣りに行ってみたいなといま模索しております。
渓流釣りのシーズンがもう少し経ったらあります。もちろんそちらも楽しみですが、海釣りを久しぶりにしたい欲と海沿いを原付で走行したいなと思ってます。
ぜひ海釣り得意な人いましたら、おすすめのロッドとか教えてください!あとポイントも教えてもらえると嬉しいです。
完全に僕の個人ランキングですし、なんなら予想がつくものだったと思います。
人によっては「これ不毛な時間じゃね」と思うかもしれません。
特にギャンブルとかそうですよね笑
やるべきものではないのかもしれないですけど、
ロマンとかワクワクとかやってる時はいつでも初めて競馬をみた時の気分に戻れると言うか
自分の中ではそれをしてるときに、幸せを感じたり、打ち込めます。
だから寝ることが死ぬほど幸せであれば、僕は満足いくまで寝ると良いと思いますし、
それはそのひとの基準によって異なると思います。
だらだら過ごしてる皆さん、今幸せですか?
他に幸せがあるなら、それを求めて動きませんか?
もっと好きなこと打ち込めることがオンラインでもできませんか?
ゲームがしたいけど、やらせてもらえないなら言ってください。
一緒に交渉を考えよう。どうやったら出来るのか。
どうせ無理だからでやりたいことができないなんて勿体ない。
今だからこそ持て余してる余力をフルにやりたいことに注ごう!
もしやりたいこと、幸せがわからないのであれば
一緒に話して・行動して模索しましょう。
その中で好きなこと・嫌いなことがはっきりしてくるかなと思います!
明日は日本ダービー、楽しみですね!!
僕は早く競馬場のスタンドに行きたいです。
またね〜