UTUWAのブログ

笑いとふざけと、時々、まじめ。

継続は力なり

どうも、UTUWAの山王小石です。

 

たけさんも書いてましたが、

 

 

この前の日曜日にたくみくんとたけさんと神田まで行き、

 

 

スノーボードを購入してきました。

 

 

 

久々に大金を使って少し怖い自分がいつつも、

 

 

早く山に行きたいという気持ちで高鳴っています。

 

 

 

 

色々悩んだんですが、

 

 

結局デザインで選んでしまいました。

 

 

 

だってかっこいいんだもの。

 

 

かっこいい方がモチベーションに繋がるし、

 

 

結果長く続けることができる。

(買った板です。かっこいい。)

 

 

 

 

一つのことを長くやったりすることって

 

 

人生でそんなにあることじゃないと思います。

 

 

 

 

僕だったらこれは滅茶苦茶続けてた、

 

 

あるいは続けてるなぁと思うのが

 

 

極真空手

 

Rainbow Six Siege(PS4のゲーム)」

 

「塾(講師も勉強も)」

 

 

の3つしかありません。

 

 

考えてみるとありそうでないものなんですよね。

 

 

 

以前も話した気がしますが、

 

 

これらについてはタイミングがあれば書きたいと思っています。
(書けるかなぁ…。)

 

 

 

さて、僕的には

 

 

続けていくのも、基本的に二つに分けられると思っていて、

 

 

①自ら選択し続けてきたもの

 

②なんとなく続けてきたもの

 

 

に分けられると思っています。

 

 

 

自ら選択したものに関しては、

 

 

やっている時もやり終えた後も

 

 

自分のためになっていると実感すると思います。

 

 

 

ただ、

 

 

なんとなくやってきたものや

 

 

やらされ(てき)たものに関しては、

 

 

やるぞ!!というタイミングで自分の意思がありません。

 

 

 

これだとそのタイミングでは自分のためになっていることを

 

 

実感するのは難しいんじゃないかと思います。

 

 

 

ただ、一つ考えて欲しいのは

 

 

必ず後で

 

 

「続けてきてよかった。」

 

 

と思うということです。

 

 

 

僕も続けてきたもの全てが常に

 

 

ずっとやっていたいんだけど!!

 

 

と思っていたわけではありません。

 

 

 

少なからずどの要素にも

 

 

もうやりたくないなと思うことはありました。

 

 

 

しかし、

 

 

今ではどれもやってよかったなと思えるわけです。

 

 

 

面白いですよね。

 

 

 

辛かったことがあるはずなのに、

 

 

よかったと思ってしまうんですから。

 

 

 

今UTUWAでは予定立てを毎週行うために、

 

 

学年HR、

 

 

名前が変わりまして

 

 

ウツワ

 

 

や、毎日の計算・リスニング・論理テストが

 

 

行われています。

 

 

 

おそらく多くの生徒が言われたからやっている。

 

 

と言った感じなのですが、

 

 

僕は今はそれで良いのかなと思います。

 

 

 

もちろんやらないは論外ですが、

 

 

理由はどうあれ、

 

 

今は続けていくことに意味があるのかなと。

 

 

 

受験、はたまたもっと先の将来で

 

 

あそこであれをやっていてよかったな、

 

 

と思うことが必ず来ると思うので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週の月曜は久々にお休みをもらって、

 

 

英語科としてUTUWAを手伝ってくれている

 

 

高校時代からの僕の数少ない友人

 

 

中嶋拓都君と山に行ってきます。

 

 

 

今年は雪が少ないようでちょっと心配です。

 

 

 

 

 

多分大丈夫だとは思うんですけどね、

 

 

 

 

 

僕、もってるんで。